漫画の部屋

金田一少年の事件簿・推理篇

このページは当然のことながらネタバレを含んでおりますので、 本誌連載は読んでなくて単行本を楽しみにしている人、 自力で推理したい人、などは注意して下さい。

インデックス

趣味の館トップ
  一番下へ


金田一少年の決死行

最終更新日: 2000.12.07
インデックス
  一番下へ


最後の真相当て

お久しぶりです。忙しかったりで、1年近くほったらかしにしてきました。 しかし金田一少年の事件簿もいよいよ最後の事件。 というわけで、締めくくりは久しぶりに推理に挑戦しようかと思います。

まず、w-manabuさんのタレコミから。

1.犯人
周龍道

2.左胸をさされた人が生きてるわけが無い,と言うことで, 明智警視は右胸をさされた.明智警視が見えていたと思われる窓には 鏡が張ってあって,実際にはコンテナの近くでさされた. 歩くタイミングを見計らって犯人が指した.

3.ハンカチについてたのはケチャップ.オムライスを食べた時に 顔を拭いた周のハンカチがそこにあったので,犯人の特定が可能になった.

こんなものでどうでしょう?他のところが全然分かってないんですけどね。

この推理を元に、読み返してみました。すると見つかるわ、見つかるわ。 伏線の数々。なるほど、犯人が周龍道、ということで間違いないようですね。


状況証拠

「見ろ!この俺を!すべてあいつらのせいなんだ!」(41号より)
犯人・巌窟王は「12年前10歳だった」ということは現在22歳。 周龍道では、年齢的に合わないようですが、 12年間洞窟の中に閉じ込められていたことにより、 外見の成長を止めてしまったのではないでしょうか。

香港総督官邸の前で写した写真(46号より)
龍道は「去年写したものデス」と言っているが、 官邸に掲げられているのはユニオン・ジャック。 香港は既に3年前に中国に返還されているため、 これが1年前の写真であるはずがありません。 というわけで、これは本当は13年前に撮られた写真でしょう。 ちなみに、隣に女の子はホテル秘書の南麗晶の小さい頃でしょう。 きっと彼の初恋の人なんでしょうね。

四之宮徹を殺す機会(44号より)
四之宮の方が龍道に倒れかかっていたように見えますが、 実は龍道が四之宮の方を刺し殺したところだと思えば、 これほど殺しのチャンスに恵まれた人もいません。 金田一と一緒に行動していたので、色々とやりやすかったでしょうね。

藤井文香殺害のトリック(40号より)
実はトリックの中身はよくわかってないのですが、 状況から考えて、エレベーターの中に見えた「赤い服の女」が錯覚だった、 というトリックしか考えられません(実際にはもっと前に殺されていた)。 ということで、このトリックを実現できるのは、 エレベーターに同乗していた龍道しか考えられません。

上記プラス w-manabuさんの「ケチャップのついたハンカチ」が決め手でしょう。


残る謎

松岡殺しの真相?
洞窟の中で過去を話していた松岡が、 突然何を思ったか洞窟から駆け出して、結局殺されてしまいました。 あそこで突然駆け出した理由は、「まだ小学生だった狩谷のガキまで…」 と話したところで、そこにいた龍道の正体に気づいた(顔を思い出した?) のではないのかと思います(龍道がすごい形相をしていたのかも)。 しかしどうやって殺したんでしょう? 「地獄の傀儡師」が手助けしたのかなあ? (洞窟の近くで張ってたみたいだし) 龍道が先回りして…ってのもできなくはないだろうけど、 ちょっと無理があるような気がします。 ハジメに見つかる可能性も高いし。

なければいけないあるモノとは?(46号より)
巌窟王親子が過ごしていた洞窟の跡を調べていたハジメは、 「ここにはなけりゃいけないはずのあるモノが欠けている」 と言ってます。ついでに「マジでそんなことが起こるのか?」 とも言ってます。多分、 龍道の外見が成長しないことに関連しているんではないかと推測しますが、 一体何でしょうね?
ちなみにあったものは、モリ、懐中電灯、ナイフ、ランプ、 リュック、水筒、台、でした。

明智&藤井殺害のトリックは?
結局トリックがいまいち判然としません。 明智殺害(死んでないけど)のトリックは、 w-manabuさんの言うように鏡かなあ、という気もしますが。 藤井の方はエレベーターの狭い中でどうやってこのトリックを応用したんでしょうね。 「オセロゲーム」の意味は?

(2000.11.07)


答え合わせ

まだ完全に決着はしていませんが、ほぼ解答の材料は出揃いました。

犯人はやはり周龍道でした。

トリックは、やはり鏡を使ったものでした。w-manabuさん、さすがです。 エレベーターの方もやはり鏡を使ったトリックでした。 なるほど、体の後ろに別の色を貼り付けておいたのか。 それで「オセロ」ですか。 かなり無茶ですが、まあ納得しました。

「なければならないはずのあるモノ」とは、靴でした。 うーん、言われてみればそうかな、とも思うけど、 ちょっと納得しかねるなあ。 それ以外にも考えられそうですし。

最後の謎は、果たして高遠は誰に化けているのか、ってことですね。

(2000.11.16)


最後の挑戦状

上で「最後の謎は、果たして高遠は誰に化けているのか、ってことですね。」 って書いたら、それが本当に出題されてしまいました。

で、合併号の関係もあり、猶予は2週間あったのですが、 結局よくわかりません(^^;)。 あの「穴」は何なのか、トリックは…。 しかしわからないながらも、「犯人は剣持警部だろう」という点に関しては、 なぜか衆目の一致するところです。 「みんなと離れているから」とかそういう直感的な理由なんですが…。

残り2回、果たして怪盗紳士は出てくるのか?(←出るか!)

(2000.12.02)


最後の答え合わせ

というわけで、皆さんの予想通り、剣持警部に化けていました。 誰か「警察手帳を簡単に置くなんておかしい」と指摘してた人もいましたね。 見事でした。

自殺したときは「あーあ、またかよ」と思いましたが、 最後はちゃんと逮捕されたところは良かったですね。 しかし死体すり替えたって、検死すりゃわかるだろ、いくらなんでも。

いよいよ来週は最終回。最終回を巻頭カラーで迎えるとは、 マガジンでも珍しいのでは。「あした天気になあれ」とか以来だったりして。

(2000.12.07)


瞬間喪失の謎

最終更新日: 1999.10.02
インデックス
  一番下へ

タレコミスペシャル

最近恒例となってきた、タレコミスペシャル。 もう明日が発売日だというのに。

では、まずw-manabuさんがCLASSIC掲示板にて展開していた推理を紹介します。 それに対するレスも合わせてどうぞ。

難しく考えようとしても難しくならないので まとめてみました。

ケースがたこ焼きの箱みたいに潰れてしまえばどこにでも隠せるくらいの 厚さになって楽に消せますね。 で、そんな事出来るのは「最初から用意してなければならない」ので…

てことですね。 余りにも軽々持ってませんか?全10巻の分厚い本を。

S.Sさん:

ヒントが少なくて難しくないですか?<本の消失トリック やはり今度こそ「草太」君を疑うべきなんでしょうか・・・ 動機は金田一に対する嫉妬ってことで。(笑) 肝心のトリックはよくわかりません。

椿さん:

久しぶりにお邪魔して いきなり自分の推理だけを披露して帰るのも失礼ですが・・・(笑) 10個の弁当に10冊の本。 いかにも作者の誘導のような気もしますが私にはこれしか思い浮かびませんでした。 つまり・・・弁当の空き箱に本を入れて廊下に置いておいたのだ! だから犯人は「京谷雅彦」!! 安直ですか??(笑)

犯人は結局w-manabuさんと同じですよね?<京谷 でも実際の話、容疑者って3人しかいないことありませんか? 岡持、京谷、草太の3人。

再びw-manabu さん:

微妙に違います。(と言うかかなり) 私は、そもそも本は存在していない、と思っています。弁当箱に 2〜30秒で本を入れていくのは難しいだろうし、 何よりそんな高い本をそこへは隠さないだろう、と。 弁当箱開閉の音もしそうだし。

なら、最初から紙細工(又はそれに類するもの)で 「ホームズ全集」を作ってしまっては?と思ったんですが。 最初から潰せるものでホームズ全集を作っておいて 暗くなったと同時に潰してしまい、それを弁当箱へ。 これならすぐでしょう。で、これが出来るのは持ち主だけですよね、 用意しないと無理だから。
#隠すのなら誰でも出来そうな気が…前の日も弁当だったんだし。 頭でたこ焼きの箱作ってたからこれだ!と思ってそこから抜けませんでした。

で、犯人は持ち主。
1.10冊分厚い本があれば普通は縦に持ちます。紐で縛ってあっても。
3.人に触らせてません。
これが推理の理由です。

最後に如月 さん:

  私も色々頭をひねって考えてみたんですが どうもピンとくる考えが浮かびません。 w-manabuさん、椿さんの推理も一応考えたのですが w-manabuさんの方の推理はは偽のホームズ全集でみんなを騙せるのかな?と いう点が疑問です。 また、暗くなっていたのは2、30秒の短い間なのでその間に 作業が完了できるかという点も少し疑問。 でも、隠す場所としては弁当箱の他にカーペットの下もアリかな?と思います。 ふわふわしているのでカーペットの上から踏んだ感触ではわかりそうにないし。

椿さんの方は私も作者のミスリードかなと思ってしまいました。(笑) もしこれが正答なら脱帽です。(爆)

他に考えた推理はやっぱり2,30秒の間に本を「移動」させて隠すのは 時間的に苦しいかもしれないので もしかすると本はそのままの状態で「移動」されておらず、 ただ単に皆に見えなかったのではないか? つまりミステリによくある手法ではあるんですがケースの中に 斜めに「鏡」のようなものを入れておけば 一見しただけでは本がないように見えるのではないでしょうか? #説明の仕方が下手なのでわかりづらいかもしれません。(^^;;
で、「鏡」のようなものっていうのは草太が使っていたたこ焼きの箱。

ということで、私としては如月さんの疑問はもっともだと思いつつ、 やはりw-manabuさんの推理で正しいんじゃないかと思います。 あの世界では、みんな簡単に騙されるんですよ。 石膏の便器とか、空の全集とか。

続いて、KAIさんからのタレコミメールです。

犯人 京谷雅彦

<犯行> 岡持の共犯ということも考えられるのですが、以前亡霊兵士で共犯 を使ってから、特に指定されない限り単独犯らしいので共犯は無しとします。 本が手元にないので皆が弁当を食べた部屋が確認できないのですが、展示室で はない方の部屋として考えます。おか持ちの位置も最初展示室に入れた後は はっきりしません。

1.昼食の時間になったら展示室のおか持ちから弁当箱を取り出して配り、皆 が弁当を食べている間に展示室に戻り、空になったおか持ちにケースから出し た本を入れる。(外箱だけがケースに残る)
2.おか持ちを廊下に出し、中の本を適当なところに隠す。
3.展示室の電気を消し、全集の外箱をたこ焼きの箱のようにペチャンコに してふかふかのカーペットの下に隠す。

もちろんホームズ全集は最初から偽物で外箱も簡単に畳めるような仕掛けに なっていた。 それとも、最初から全集は外箱のみで、背表紙だけをつけて本が入っているよ うに見せかけたのかも。 それなら弁当とは関係なくもっと簡単に隠せます。

w-manabuさんとほぼ同じ推理のようですね。 メインとしては箱がフェイクですぐ潰せるようになっている。 あとの焦点は、弁当箱がミスリードなのか否か、といったところでしょうか。

(1999.09.28)


答え合わせ

というわけで、正解は

犯人は京谷雅彦。
本の中身は弁当箱の中へ。 カバーは最初から潰せるようになっていて、カーペットの下へ。

というものでした。 今回、厳密に言うと正解者はいませんでしたね。 一番惜しかったKAIさんですが、 「本はおか持ちの中へ」としているため、 弁当箱の中へ、という正解からはちょっとずれてます。

また、CLASSIC組では、椿さんの「本は弁当箱の中へ」、 w-manabuさんの「本箱が最初から潰せるようになっていた」、 如月さんの「潰した本箱はカーペットの下へ」、 の3つを組み合わせるとちょうど正解になるという…。 惜しかったですね。

というわけで、今回は犯人と真相は○、トリックを△、 ということにしておきました。

さて、次回からは久しぶりの長編のようです。

(1999.10.02)


亡霊学校殺人事件

最終更新日: 1999.09.05
インデックス
  一番下へ

問題出題前・先読みスペシャル

今回、まだ問題篇が終わってないにも関わらず、 合併号でヒマだからか、 某掲示板ではすでに犯人の推理が展開されています。 というわけで、紹介いたしましょう。

まず発端となった、w-manabuさんの先読み推理から。

最初の頃自分のページで先読み推理してました。 なんか今回のはできそうな気がするので思ったことを 書いてみます。あ、金田一の話です。
#次回は2週間後だから長いですね。中途半端なところで

犯人>鳴沢
トリック>この時点でまだ死んでない。
(と言うか、もう伊能が殺されると信じている)
くじ引きで決める時にこの順番になるようにした。 で、伊能と鳴沢で「皆を驚かそう」とか言って 最後の順番の伊能が血のりを落としたり色々する。
#多分隣の用具箱で死んだ振り
(脅かすのは後で皆が探しに来た時)

で、アリバイは金田一の「マイボール」を持っているはずの 伊能が持っていない。
これは多分鳴沢が伊能の分も玉を取っておいて その時間を伊能の「皆を驚かす」時間に当てるためそうなった。
これに気づいたのは美幸が実は玉を持ってこなくて 金田一に二つ持ってきてもらっていたため同じ事をしたと言うこと。 あ、訳わからん。 でも犯人は鳴沢以外って考え方もできる。やっぱり先読みは無理か

続いてGenerousさん:

実はこれが鳴沢と伊能(+獅子島)が仕組んだ(国枝に対する) 肝試しだったら、凄いんですけどね。 『金田一』は基本的には読者に対してはトリックを使わない(と思う) ので、可能性はほとんど無いのですが。 まあ鳴沢でほぼ確定でしょう。

続いてS.Sさん:

私もw-manabuさん、Generousさんと同様に 「鳴沢」犯人説に賛成です!
おそらく伊能の携帯に電話をかけたのも鳴沢です。 その心は最後に伊能がくじを引くようにし向けるため。 あらかじめ鳴沢はくじを5番までしか入れていなくて 6番目に鳴沢が引くときに6番は自分でもっておいて 手を入れたときに7番のくじを入れたのです。 そうすれば確実に伊能が7番を引きますから。
それで、金田一の推理の決め手は 落とした2つのピンポン玉を自分のマイピンポン玉に 交換したって事。 ちょうど金田一のポーチには「○金」マーク入りのピンポン玉が 2つ入っていたし。
あとはw-manabuさんと同じで鳴沢はマーク入りの ピンポン玉を持っていなかったから 「謎はすべて解けた!」となるのでしょう。 うん、こりゃ金田一が5番目だって言うのがミソだな。 ちなみに美雪は根性がないぞ! 金田一に頼むんじゃない!! 私なら自分でピンポン玉を持ってくるって言うのに。(笑)

あと問題はGenerousさんが言うように 共犯があったらつらい。 まぁ無いとは私も思いますが。 ちなみに国枝はやっぱり「犀川研究室」の国枝からとったのでしょうか? どうでもいいことだけど。

さらに椿さん:

>金田一
みなさん鋭いですね。 もう犯人は鳴沢で確実なような気がしてきました。(笑) しかし、こんなに早く見破られるってことは 金田一作者もある程度予想ついていたんでしょうか。 それにしてもここのHPはためになる。 今回こそ賞品をゲットします。(笑)

最後に如月さん:

なんか今回の金田一は私の推理する幕はすでにありませんね。(笑) 今回は(も?)簡単でした。 ここから恐ろしいほどの大どんでん返しがあれば 推理できるってものなんだけど。

最近、ここの更新、手抜きだなあ(笑)。 でも楽だからしょうがない。

さあ、問題篇その2で劇的な急展開はあるのか?

(1999.08.19)


本推理・タレコミメール紹介

さて、ほぼ先読み推理の展開通りに進みましたね。 あの時点では、殺害手段を特定することは不可能でしたが。
では、例によって、KAIさんのメールを紹介しましょう。

相変わらず金田一にでてくる警察は変わってます。死因も解らないのに「アリ バイがあるから犯人でない」は無いでしょう。
毒殺なら遅効性の物やカプセルを使うという手もありますし、毒を入れる機会 が限られている場合のみアリバイが有効になります。(トリックによっては可 能ですが)
今回は答えを文章でまとめるのに結構苦労しました。最後まで悩んだのは石膏 の線です。さて正解でしょうか。

1.鳴沢研太
2.伊能が持っていたボールに美雪と金田一の指紋が付いていたのは宿で夕食 前に卓球をしたとき使った物だから。伊能が肝試しに来たならマイボールを 持っているはずなので、ボールをとってから殺されたように見せるため、犯人 が後で持たせた。そのためには最後のボールを処分しておく必要があるが、こ れは金田一より順番が後の鳴沢にしかできない。
3.選択問題A
くじの箱には1〜5番のみ入れて、くじ引きが始まったら伊能の携帯に電話を かけて席を外させ、伊能が最後にくじを引くようにする。
6番のくじは最初から自分で持っていて、くじを引くフリをして7番を箱に入 れ伊能に引かせる。
3.選択問題B
石膏であらかじめ便器を作っておきトイレの近くに隠しておく。鳴沢は自分が 肝試しに来た時、物置のモップを片づけ石膏のトイレを置いて「一番奥の個 室」に見せかけ、用意しておいた別の缶かボールに毒針を仕掛けて置いてお く。
「一番奥の個室」という言葉から一番奥の扉を開けた伊能はボールをとろうと して毒針が刺さり死亡。
全員でさがしに来たときには、伊能のイタズラらしいと言って辺りを探されな いようにする。
皆が寝てから物置にモップを戻し死体を墓場に移して石膏のトイレを処分す る。(入り口の白い線は石膏のトイレを出し入れするとき擦ってついた。)

ところで、これは推理とは関係ないのですが、鳴沢の死んだ妹とは草太の話に でてくる実話の「花子さん」でしょうか。もしそうなら事故に伊能が関係して いてその復讐ということかもしれません。

いつもながら、簡潔で要点のまとまった回答ですね。
動機のセンについては、私も思いました。 あそこでいきなり「俺の死んだ妹…」なんてのが出てくるのは、 とても不自然ですね。きっと復讐なんでしょう。

まだまだ、タレコミメールお待ちしております。

(1999.09.05)


血染めプールの殺人

最終更新日: 1999.08.02
インデックス
  一番下へ

タレコミスペシャル

今回は手抜きで、タレコミの紹介だけにさせていただきます。

早速紹介しましょう。w-manabuさんの推理です。

(1)荻野千花(他にロッカー空けられる人いないから)と言う なんとも言えない結論に達しました。
(2)水着をはなから着ていったのなら帰りの下着が必要ですよね。 だからと言って犯人が限定できないです。もうちょっと読んで見ます。

他の部分。 コップが二つ>血を入れとけばひっくり返って死んだ現場が あたかもプールの中みたいに血が広がりますよね ボートの穴>必ずしも人がぶつかるとは限らないでしょうから。 ボートは誰かに発見される前に沈むことがこのトリックの条件になってます (コップがひっくり返らないとどうしようもない)

なんか見当違いな考えをしてる可能性があります、最近多いので。 皆さんのご意見望む。

続いて如月さんの推理です。

犯人は「荻原千花」で決まりだと思います。 この判断の決め手となる「絶対になくてはならないもの」ですが 私も下着かな?と思いました。 はじめに水着をはいていたことが 金田一の「手癖」(笑)によって明らかになっているので 帰りの下着がなければおかしいですよね。 でも、w-manabuさんがおっしゃるようにこれでは 犯人が限定できません。 そこで、私がこれでは!と思ったのが テンキーのナンバーを書いた紙切れです。 もし、千花が犯人ではないのならば 紙切れは澪の手に戻っていて遺品の中にあるはずなのでは? それがないのは千花がもう必要ないと判断して捨てたからだと考えられます。 でも、はっきりいってこれだけでは完全なる決め手とはいかないです。

ここで、気になるのは死んだときの澪の体にはシャネレグッズが 身につけられていなかったということです。 先週号で千花はブランド品のことをやたらと気にしていたので 殺してボートに浮かべるときにはずしておいたのでしょう。 そしてついついロッカーにしまってしまった。 澪自身は全然水気に無頓着だったのに、ブランド品が はずされてロッカーに入っていたのは矛盾してますよね。 そういうわけで、ロッカーを自由に開閉できた千花が犯人だと 限定できます。
#穴がありそうな気もしますけど・・・

他の部分はw-manabuさんとほとんど同じです。 コップには血の他に剃刀もいれておいたのでしょう。 ボートの穴はぶつからなかったときのための保険なんでしょうね。

さらにw-manabuさんの推理:

やっぱりロッカーに身につけてなければなら無い物が入ってるのがポイントみたいですね。 でも「無くてはならないもの」がどうしても下着以外には考えられないんですよね キーの番号に関してはロッカー前で「フツー忘れねぇぜ」って言ってるくらいなので 4桁くらいのはずだから本人にしてはメモしておくまでも無いような… そこで無理矢理のど切ったって事は血が出るはず。コップに取るとしても多少は。 そこで澪さんの下着を着けて殺害。 その後水着に着替えなおし返り血をシャワーか何かで洗い流す。
#自分の下着を使うと帰りが困るし水着だと染み付くと困る。
無理やり過ぎるので却下ですね。

S.Sさんの意見:

ちなみに私は「なくてはならないもの」=「財布」ではないかと思います。

すいません。 財布から推理が全然広がりません。(笑) ですから今回はもうお手上げ状態です。 でも、お二人の推理をみる限りでは どちらもありそうだなというのが正直な感想です。
しかし!
あえて私は下着説を採りたい!!(笑) たぶん千花は澪に恥をかかせるために 下着を盗んでおいたのではないでしょうか? しかし争っているうちに死んでしまった・・・
#わはは、ありがち。もうわからん。

さらにw-manabuさん:

良く分からないので思いつく限りのことを書いてみました ここで長々書くのもなんなんで宣伝がてらにURL書いておきます。 http://157.19.14.41/~w-manabu/kinda1.html

S.S.さんの補足:

いくつかの金田一サイトを検索して覗いてみましたが 犯人はどこも同じで「千花」でした。 でも、「なくてはならないもの」はいろいろな意見がありました。 下着やテンキーのナンバーの紙や財布が多かったですけど。 これほど意見が分かれたのも 久しぶりなのではないですか?
#天草以来かもしれない。

最後にKAIさんのメールを紹介します。

まず、「絶対になければならない物」からいきます。 と言っても結構無い物があるので、金田一の推理の過程を追っていくと澪の水 着をスッた事を思い出していました。 澪は洋服の下にビキニを着ていた訳ですが、では帰りはどうするか? 塗れた水着の上に服を着るか、ノーパンノーブラで帰るつもりとは思えないの で、当然下着を持ってきていたはずです。(濡れた水着を入れるビニール袋も 必要だと思いますが)
ということは犯人が下着を持っていった? その理由が思いつきませんので、クイズではありませんが犯行そのものを考え てみます。
犯行の手順としては
1.澪のドリンクに薬(睡眠薬?)を入れ休憩室に行かせる。
2.血が飛ばないように気をつけて殺害し、血をコップにいれておく。
3.ゴムボートに澪の死体と血を入れたコップを乗せ、点検タイム終了と同時 にトンネルに押し出し(しかし従業員休憩室の非常口がトンネルの中にあると いうのはかなり無理があると思います)自分は急いで出口からでて持ち場に戻る。
4.ボートには穴が開けてあるので、美雪とぶつからなくてもじきに沈む。死 体と一緒にコップもひっくり返り中の血がプールに広がる。

また、澪はボートに乗ったときは眠らされていただけで、 (血は注射器で抜いてコップにいれた) ボートが沈んで駆け寄ったときに血で濁った水中で素早く喉を切ったということも考えられますが、 (この場合犯人は四至本)最初に駆けつけられるとは限らないし、 ボートが沈んだ拍子に仰向けになることも考えられるので成功率は低そうです。 それに、もしそうなら金田一がたこ焼きを見て 「あらかじめ焼いてあるのに今焼いたように見える」 からヒントを得たというのと矛盾します。 どちらにしても、 澪を乗せたボートを引きずってプールサイドに来るわけにはいかないのでトンネルの中から流したと思いますが、 そうするとプールの内側にいた辻村は犯人ではありません。 点検直後で人の少ないプールをTシャツで渡ると目立ちすぎますし、 橋を渡る時間はありません。

ところで、金田一がなぜ澪の持ち物を調べたのか解らないのですが、水着の時 も身につけていたアクセサリーが死体の時は無かったのに気づいたのかもしれません。 ブランド品が濡れるのをさけるためロッカーにしまった時下着を盗ったとすると、 犯人は荻野? テンキーの番号を知っている事もありますが女子更衣室に男が入るわけにはいかないし、 (ロッカーは更衣室の中でしたっけ)下着を盗る理由もありませんし。 荻野にしても理由が思いつきませんが。 しかし「無ければならないもの」が下着でなかったら、まるで見当はずれです ね。今回は、自信無いです。

犯人は「千花」説でほぼ決まりのようですが、 「なくてはならない物」には結構色んな意見があるようですね。

(1999.07.26)


答え合わせ

というわけで、犯人は「千花」で正解。 なくてはならない物も「下着」で正解でした。

しかし下着がなくなっていたのは、犯人が取ったからではなく、 元々持ってきていなかった。つまり、 正解は「千木良は、元々水に入って泳ぐ気がなかった」というものでした。

しかしこの真相に辿り着けた人は一体どれくらいいるのでしょうか? なんか釈然としない気もしますが。

(1999.08.02)


明智警視の事件簿

最終更新日: 1999.07.03
インデックス
  一番下へ

短編ですが…ちょっと今回は易しすぎませんか? なんか全く読み返さずにわかっちゃったのも珍しいんですが…。 いつも難しいことが多い「明智警視/少年」シリーズなだけに、 もうちょっと期待してたんだけどなあ。


答え

  1. ゴールドマンのやっていた不正の方法
    ゴールドマンの所有するホテルの8×8の窓をチェス盤に見立て、 コンピュータを使って次の手を窓の灯りを使って知らせていた。 そのため、ゴールドマンの試合は夜にしか組まされず、 ホテルの宿泊客も東側は全て空き部屋になるようにされていた。

  2. ダイイングメッセージの意味
    ポーンは将棋で言うと「歩」に当たる駒で、 ひっくり返すと「金」になる。 「金」→「ゴールド」てゴールドマンを指している。

うーん、安直すぎる…。簡単すぎて、 ホントにこれで合ってるのか、不安になるくらいです。

実は先週のポーンを逆さに握ってるシーンを見た瞬間に 「ああ、と金でゴールドマン、っていう意味か」とわかったんですが、 なんと作品の中でその謎解きをやってしまって(「金田」という人物を疑ってる)、 そのために「あれ?違う意味が込められてるのかな?」と逆に考えてしまったくらいです。 でもどう考えても他の解釈はないよなあ。

何で今回、こんなにヒントが山盛りなんでしょう? 同じ題材でももう少し推理クイズっぽくすることだって可能だと思うんですが…

ああ、もちろんいつもタレコミメールをくれるKAIさん初め、 CLASSICの如月さんや w-manabuさんも、もちろん同じ答えです。


クイズ以外のところ

今回、クイズ以外のところの仕掛けの方が面白そうですね。

(1999.07.03)


雪影村殺人事件

最終更新日: 1999.05.23
インデックス
  一番下へ

さて、久しぶりの長編でした。 今回は簡単だったのか、水曜日中にタレコミメールが送られてきました。 おかげで、推理する暇もなかったという感じです(笑)。 では、早速紹介しましょう。


タレコミメール紹介

では、早速いつもKAIさんからのメールを紹介します。

犯人「島津 匠」
犯行時に犯人のポケットから落ちたのは、お揃いの数珠でしょう。 はじめが床で見つけたのはその一部で、 懐中電灯では探しきれなかったのだと思います。 せっかく電球があるのに取り変える事ができないのは、 腕が上がらない島津だけです。
海岸に雪が積もらないのは砂に塩分が含まれるので凝固点が下がり雪が溶けるからですが、 冬美殺害の時も雪が振る前に殺しておいて、 校庭に足跡型に塩か海岸の砂を撒いておけばそこだけ雪が積もらず足跡のように見えます。

簡潔にして十分な推理ですね。これで、多分間違いないでしょう。

CLASSICの如月さんが、 掲示板にて展開していた推理も紹介しましょう。

まずは、分析から。

(1)犯人は部室で落とした数珠を探そうとした。 でも、綾花が買った電球を取り替えずに 懐中電灯で数珠を探している。 これが一番の決め手となり犯人を特定できます。 「犯人は電球と取り替えなかったのではなくて 当然の事ながら取り替えられなかった」と考えることができます。 (というか、ミステリではこのように必然性を考えねばならないの) すると、都ならば背が高いんだから取り替えられたはず。 しかし、一人だけ電球を取り替えられない者がいます。 そいつが犯人です。

(2)立石が非常にタイミング良く現れた。 彼は東京の大学に行って弁護士になりたいらしい。

(1)・(2)より((2)はおまけ)犯人は「島津」ということになります。 島津は肩を壊してしまい、腕が上に上がらず電球を取り替えることができない 唯一の人物だからです。 さらに、島津と立石はラブラブ。(笑) 立石は恐らく島津が怪しいことに気付き、 彼を弁護するために弁護士になろうと考えているのではないでしょうか。 まっ、これは完全な後付ですけどね。

そういうわけで、犯人は「島津」で決まりでしょうけど、 トリックの方がいまいち・・・ 雪が海岸に積もらないのは海水(塩?)のせい? ということは、島津は校庭に海水をまいていたのか? 冬美が殺されたのは雪が降る前で ちょうど足跡の所だけ海水をまいて 雪が積もらないようにしたのでしょうか。 どちらにしても中学生でこんなの習った覚えはない・・・(笑) 詳しい方、フォローして下さい。お願いします〜

というわけで、如月さんの推理もほぼKAIさんのものと同じですね。 トリックに使ったのが海岸の砂か海水かという違いはありますが、 水の凝固点降下の効果を使うという点で本質的には同じことですね。


もう一つの「雪影村の殺人」

さて、あっさりと解決してしまった雪影村の殺人ですが、 解答編まで2週間もあるのに間が持ちませんね(笑)。 というわけで、某掲示板にて展開されていた推理を紹介しましょう。 この推理は、全ての手掛かりが出される前に展開されていたものなので、 上の推理とは違うのですが、なかなか興味深い推理なので、 このまま埋もれさせてしまうには惜しい!と思いました。 では、S.Sさんの推理です。

とりあえず、冬美を殺したのは誰か?というのが 私の推理の対象です。 まず状況把握から。
(1)冬美は首の後ろの急所に矢を突き立てられて殺された。
(2)現場には足跡が一筋だけあった。
(3)冬美の靴が盗まれていた。
そして金田一の推理から、
@犯人は雪が降るのを待ってから 冬美の靴を履き後ろ向きに足跡を付けながら 現場を立ち去った・・・

これらの状況から考えられることは まず、犯人は冬美よりも背が高い人物。((1)) そして、冬美の靴が履ける人物。((2)、(3)、@) こうなると、犯人は男性じゃないよねぇ。 いくらなんでも女物の靴は履けそうにない。 すると、犯人は「デカ女」太刀川都に決定なのではないでしょうか? どう思います?皆さん。

もし都が犯人だったら、 「探偵の助手役が犯人」というなかなか意表をついたパターンになったんですけどね。

(1999.05.23)

インデックス


推理篇・バックナンバー
金田一少年の通信簿
漫画の部屋へ
漫画関連リンク
新着情報

趣味の館へ

KTR:ktr@bf7.so-net.ne.jp