漫画の部屋
ジャンプの部屋・2013年27号感想
「ONE PIECE」が作者急病のため2週連続の休載。
ニセコイ
  -  TVアニメ化決定記念、表紙&巻頭カラー。
  
-  「重大発表」の中身はやはりアニメ化でした。
       深夜か早朝かゴールデンかはわかりませんが……。
  
-  妹寺への誤解は解けぬまま。そして王子様伏線もまだ回収されず。
       というわけで、まだしばらく妹旋風は吹き荒れそうです。
食戟のソーマ
  -  田所さんの試食イメージは、コロポックル・座敷わらし・雪ん子でした。
  
-  しかし投票結果はまさかの3対0で四宮先輩。
       本当にこれで終わってしまうんでしょうか?
暗殺教室
  -  夢の中だと思わせて泳ぎ方を教える作戦。これ、IQが低い子だから成立する作戦なのでは……?
  
-  殺せんせーは、水に弱い。しかしマッハで水を掻き出し続けられるなら、
       あまり問題ないような気もしますね。
  
-  殺せんせー作のプールで、まだ一騒動起こるようです。
スモーキーB.B.
  -  新連載第2回、センターカラー。
  
-  第100回甲子園大会が実施されるのは2018年。5年先の未来の話、という認識でいいんでしょうか。
  
-  高校野球物では、一年生ではいいところまで行ったものの敗退。
       新入生が新戦力として加わって、二年目で優勝!みたいなパターンが結構ありがちなのですが、
       この漫画の場合は、最初の大会で優勝しないとダメなんでしょうかね。
  
-  この地域の教育に何か問題があるんじゃないかと思うくらいの、クズ率の高さ。
       クズを倒したところで主人公の好感度は上がらないんですけどね……。
ワールドトリガー
  -  掲載順位が急上昇してますが、「ONE PIECE」休載の影響の可能性もあるので、
       来週分を見てみないと何とも言えませんね。
  
-  形見として残された「黒トリガー」。相性はあるが、ハマれば強力無比な力を発揮する、と。
       「HUNTER×HUNTER」でいうところの、持ち主が死んだ後に残された念、みたいなもんでしょうか。
  
-  実力派エリートの迅さんも、黒トリガーの持ち主。誰か大事な身近な人を亡くしたんでしょうか。
トリコ
  -  究極のルーティンの正体は、思い込み。思い込みを具現化して現実のものとすることでした。
  
-  うーん、しかしこれはこれで相手も身につけたら泥沼のイメージ合戦となってしまいそうな気もしますね。
NARUTO
  -  センターカラー。
  
-  同期9人で突撃。
  
-  サクラ、綱手譲りの白豪の印発動。「しゃーんなろー!!」が決まってます。
黒子のバスケ
  -  全中バスケットボール大会開幕。
  
-  さすがのキセキの世代と言えども、緊張するんですね。少し安心。
  
-  上崎中の井上、そして黒子の友人・荻原。この2人のいる中学との対戦が、
       鍵を握ってそうですね。
無刀ブラック
  -  弟子募集のつもりが、道場破りが殺到するハメに。
  
-  黒月流が槍相手にも十分通用することを見せつけたところで、
       真鎗の使い手が登場。
斉木楠雄のΨ難
  -  改造人間サイダーマン2号に間違われた楠雄。
  
-  「サイダーだらけだよ」「もはや怪人サイダーだよ」
 「何でコイツ毎回フルで言うんだ?」のあたりのツッコミが良かったです。
BLEACH
  -  マユリは何かを創っているようです。ザエルアポロのところから持ち帰った何かが材料なのかな?
       とも思いますが……。
  
-  卍解を奪われた日番谷、砕蜂、狛村の努力が泣けてきます。
       狛村には「一族の秘儀」という奥の手がまだあるようですが。
超頭脳王子ユニ平さまZ
  -  ルノアール兄弟先生のギャグ読み切り。センターカラー、27P。
  
-  「ルノアール兄弟」というペンネームですが、別に本物の兄弟というわけではなく、
       原作と作画のコンビにつけたペンネームのようです。
  
-  絵柄が何か妙に懐かしい感じ。昭和の匂いというか。
SOUL CATCHER(S)
  -  パートを交替したいと思っていた二人の心を打樋先輩に打ち明け、
       結果として打楽器に一体感が生まれました。
  
-  次のパートはトランペットパート。そのリーダーは暴君。
ハイキュー!!
  -  日向のブロード攻撃をブロックすることを諦め、レシーブで対抗する青葉城西。
       適応が早いですね。
  
-  3点差となって、また2点差まで追いついたところで、
       日向のピンチサーバにフローターサーブの山口君登場。
       「出場したい」という伏線は散々張ってましたが、
       こんなに早く登場機会が訪れるとは。
銀魂
  -  GKB48とお通ちゃん……ではなくHDZ48の公開天下一ビッチ決定戦が開幕。
  
-  「『別に…』だけで乗り切れ」「余計曲解されます」と
 新八の丸刈り謝罪動画がツボでした。
  -  3茄子に比べて、2鷹になったら、生身の力だけでも柱師団以上の力とか、
       いきなり力がインフレしましたね。
SKET DANCE
  -  ユウキくんの喋らない理由、それを受けてスイッチが喋ることはあるのか、
       ちょっと詰め込み過ぎてテーマがぼやけてしまっている感が無きにしも非ず。
クロス・マネジ
  -  櫻井の作戦と、豊口の予測できない動きが合わさって、ようやくもぎ取った1点。
  
-  加藤さんへのパスもある、と思わせるのは、今後の布石なんでしょうね。
恋するエジソン
  -  実家が寺の藤井が、スピカ似のAVを死守する話。
  
-  スピカの盗撮癖は、確かに一度ぶっとばされた方がいいかも……。
磯部磯兵衛物語〜浮世はぬるいよ〜
  -  「ONE PIECE」の代原。仲間りょう先生の読み切り。まさかの2週連続掲載。
  
-  先週は「つらいよ」だったのが、今回は「ぬるいよ」になってます。
  
-  江戸時代NEET引きこもりネタ、まだまだ行けそうな感じですね。
次号、帰ってきた「ONE PIECE」が巻頭カラー。
さらに岡本喜道先生の「逃がし屋」が読み切り掲載です。
(2013.06.03)
 2013年のインデックスへ
2013年のインデックスへ
 ジャンプの部屋へ
ジャンプの部屋へ
 漫画の部屋へ
漫画の部屋へ
 漫画関連リンク
漫画関連リンク
 新着情報
新着情報
 趣味の館へ
趣味の館へ
KTR:ktr@bf7.so-net.ne.jp