漫画の部屋
ジャンプの部屋・2004年30号感想
なんとびっくりの「銀魂」が表紙&巻頭カラー。
そして長らく休載していた「HUNTER×HUNTER」がようやく戻ってきました。
その割には…ですけど。
銀魂
  -  表紙&巻頭カラー。
  
 -  いやあ、この漫画が再び表紙を飾るときが来ようとは。
       しかしベストポジションをババアが占めるってのは仕様ですか?
  
 -  「Jが賭けに出た!!」「(おそらく)最後の巻頭カラー」
       相変わらず自虐ネタ満載です。
   -  単行本2巻は7/2発売。今度は「しろくろ」が載るんですね。
  
 -  「やせこけた工場長とお呼び」
       かなりズレてるところが素敵。
   -  竜馬(辰馬だけど)登場。前に桂が言ってた「宇宙を飛び回っている奴」ですね。
       「ポジティブシンキングにも程があるぞぉ」
       笑いました。
   -  これ、来週に続くんですか?
 
NARUTO
  -  サスケの回想話。
  
 -  うーん、だから何?って感じだなあ。兄に対してコンプレックスを持っていたのはよくわかるけど。
 
ONE PIECE
  -  カクの鼻が長いのは、「ウソップ?」っていうギャグをやらせるため?
       しかしみんなウソップは鼻で認識してたんだなあ。
  
 -  アイスバーグさん、市長として以前に造船技術もすごいんですね。
  
 -  船大工2人目・パウリー登場。一番リーダーっぽっかった人ですね。
       「艤装・マスト職 職長」って、「大工職 職長」に比べてどうなんだろう。
       並行するポジションなんでしょうか。
  
 -  彼は彼でサンジとキャラが被りそうだなあ。
 
アイシールド21
  -  授業受ける気なし(笑)。いや、そこまでやるんなら、部室かなんかでやろうよ。
  
 -  「結局ムサシだった間に合わなかった…」
       ムサシが一旦辞めたのには何か理由があったんでしょうか。
       「60ヤードマグナムを完成させるまで戻らない」ってわけじゃないんでしょうけど。
   -  みんなの寄せ書き。山岡・佐竹よりも字の小さい石丸に涙。
  
 -  修行編をチャッチャと片付けた割には、
       試合前の各人の心境に結構ページを費やしましたね。
       いよいよ来週から開幕。アミノはさっさと倒して欲しいですね。
 
HUNTER×HUNTER
  -  久しぶりの掲載。ですが、半ネーム状態です…。また来週から落とすのか…。
  
 -  風船ガムの姉ちゃん(スピン)、初登場のときよりも随分と大人っぽくなっているような気が。
  
 -  キメラアントの王がNGLから外へ出た、という情報は、
       ハンター協会から各国へと伝わっていないんでしょうか。
       あまりに杜撰な警護という気が…。
  
 -  一応次号の予告にタイトルは載ってますが…。どうなるんでしょうねえ?
 
スティール・ボール・ラン
  -  なんと!「ルックスもイケメンだ」以外に何の特徴もないと言われていたマウンテン・ティムが!
       いつの間にか4位に滑り込んでいて、殺人鬼に狙われる候補No.1と噂されていたマウンテン・ティムが!
       こんなにキャラが立っていたなんて!驚き!
  
 -  「本当に結婚してるの?残念だな?」
       いやいやいや、その娘14歳だし。
   -  「隕石の落ちた汚れた場所」
       第五部で出てきた、「矢」の元になったという隕石ですかね。
   -  ジョニィの話を全く聞いてないジャイロ。
       もういっそのことジョニィには「何やってるだー」って言って欲しかった。
  
 -  そして追尾者=殺人鬼=ミセス・ロビンソン?
       貴重な女性参加者かと思ったら、こんな役か…。
       でも「彼の名は」って言ってるなあ。
  
 -  しかし1st Stageに比べて、かなり面白くなりそうな予感。
 
D.Gray-man
  -  センターカラー。
  
 -  うーん、早くも個人的に空気漫画(あってもなくてもどうでもいい漫画)
       になりつつあるなあ。
  
 -  このパターンで延々と進まれても何なので、そろそろ何か変化球を。
 
家庭教師ヒットマンREBORN!
  -  ファミリーに仲間を引き入れる、っていう目的はまあいいと思うんですけどね。
  
 -  それにしても「死にたい」とまで思うまで思考過程が唐突過ぎ。
 
DEATH NOTE
  -  ミサちゃん、顔が出ましたね。特に今まで隠していたほど特別な顔でもなかったわけですが。
       死神の眼を持ってるからもっとリュークみたいな眼をしているのかと思った
       (それはそれで怖い)。
  
 -  ミサちゃんは、死神から寿命をもらった娘でした。
       元々ジェラスが持っていた寿命の半分(死神の眼をもらったから)が今の彼女の寿命、
       というわけですね。死神の寿命って、数百年って単位っぽいので、
       事実上老衰で死ぬくらいまでの寿命はありそう。
  
 -  「大体ノートに触らなければ死神は見えないのに」
       先週の「お互いの死神を見せ合えば」発言から、ノートに触った者ならば、
       どの死神でも見えるのかと思ってましたが、この月の発言からすると、
       あくまでノートを触って見えるのは持ち主の死神だけみたいですね。
 
テニスの王子様
  -  皇帝、面白すぎです。「火」のシーン、なんかどっかで見たことあるような。
 
ボボボーボ・ボーボボ
  -  「新帝王決定戦」。過去のキャラが再登場。
  
 -  J、絶望君、レム、カンチョー君、あたりに期待。
  
 -  ところでJとか絶望君って、隊長・幹部クラスだっけ?
  
 -  田楽マンがZブロック隊長であることは触れられていても、
       ところ天の助がAブロック隊長であったことはスルーですか?
 
BLEACH
  -  「なれなれしいのは志波家の家風なんだよ」
       なるほど、確かに空鶴も海燕もなれなれしかったなあ。
   -  剣八組が、チャド達と合流。
  
 -  処刑が始まりそう。隊長・副隊長達がどう動くかが見物ですね。
 
地上最速青春卓球少年ぷーやん
  -  なるほど、こういう超常能力合戦に持っていくんですね。
  
 -  意外と新連載3つの中ではこれが残りそうな気がしてきた。
 
武装錬金
  -  裏切りの戦士・ヴィクター登場。
  
 -  「心臓に核鉄」ってのが、第三の存在への鍵?
       とすると、カズキにもそのポテンシャルがある?
  
 -  ヴィクターの核鉄のシリアルナンバーは「1」。
       錬金の戦士の開祖ですか?
 
いちご100%
Mr.FULLSWING
  -  今度はマサカリ投法ねえ。いや、いいんですけど。
  
 -  県大会レベルでこんなにキャラを出しちゃっていいんですか?
       全国行ったらどんなレベルになることやら。
 
未確認少年ゲドー
  -  なんか第2部に入ってから掲載順位が落ちているような…。
  
 -  こんな調子で村民が全滅する前にフェニックスを見つけることができるんでしょうか。
 
シャーマンキング
  -  「次号、全員の残存巫力が明らかに!」
       と言われてもなあ…。
 
ピューと吹く!ジャガー
  -  間池留、天上のシミになってしまいました。これはこれで怖すぎ。
  
 -  そんなにジャガーさんは、ピヨ彦に縦笛を好きになって欲しいんだ。
 
しばらくはこのレギュラー陣で、読み切りもなく進むみたいですね。
まあ、HUNTER×HUNTERが落とせばまた代原が載るんでしょうけど。
(2004.06.21)
2004年のインデックスへ
ジャンプの部屋へ
漫画の部屋へ
漫画関連リンク
新着情報
趣味の館へ
KTR:ktr@bf7.so-net.ne.jp