漫画の部屋
ジャンプの部屋・2001年24号感想
ジャンプ黄金時代の復活か?
それともジャンプ作家の墓場なのか?
新潮社より「週刊コミックバンチ」がいよいよ15日創刊されます。
雑誌自体が20週打ち切りとかにならないだろうか。
打ち切り漫画研究家としては見逃せないですね。
鴉MAN
  -  2000年21・22合併号に載った読み切りの「Juto・ジュウト」からちょうど1年経って連載ですね。六堂戎斗って名前もそのまんまだし。
  
 -  それにしても「鴉MAN」ってタイトルはどうなんだろう。
  
 -  かず先生の描く漫画にはゲスな大人が山ほど出てきますが、
       この作品は舞台が現代ではなく近未来ということで、
       益々救いようの無いゲス野郎が山ほど出てくるんだろうなあ、
       と思うとちょっと鬱。
 
ONE PIECE
  -  表紙連載…脱獄囚って誰?って思ったけど、
       はっちゃんかなあ?6本腕あるし。
       魚人島辺りでジンベエと一戦やり合う前に、
       アーロン達が出てくる伏線かな?
       (ジンベエ達の強さを見せつけるためにあっさりやられると見た)
  
 -  あっさりと分散パーティー戦が崩れてるし。
       Mr.4ペアに対してチョッパー一人で大丈夫なのか?
  
 -  腕の印以外にも目印を決めておいたのかな?
 
HUNTER×HUNTER
  -  今週も載ってました。もはや、イチローの連続試合安打が途切れるのが先か、
       ハンターの連続掲載が途切れるのが先か、という感じですな。
  
 -  ヒソカは念の使えない団長と戦って満足なんだろうか。
  
 -  そもそも「団員との会話・接触」を禁じられたら、念抜きの格闘さえできないのでは?
       団長がヒソカを団員ではない、と認識すればいいのか。
       「偽りの卯月が剥がされる」のはいつ?
  
 -  ここで団長と戦えたとしても戦えなかったとしても、
       ヒソカが裏切り者であることはパクノダにバレちゃうよね。
       パクノダもヒソカについて話すなとは言われてないし。
 
ヒカルの碁
  -  ついに決着!いやあ、無事に決着がついてよかった。
  
 -  しかしさらにそこにヒカルの成長まで絡めるとは、おそるべしほったゆみ。
  
 -  名人、頑固だから本当に引退しそうだよなあ。五冠のまま引退って前代未聞だろうな。
 
遊☆戯☆王
  -  「オレ達には二人が普通に決闘(デュエ)ってるふうにしか見えねえ!!」
       「決闘る(デュエる)」…動詞・ラ行五段活用
 
NARUTO
  -  「ヒナタ様」?単なる兄妹じゃなかったんだ。
       言われてみれば、「日向」って「ヒナタ」とも読むし、
       「ヒナタ」の方が本家嫡子だったりとか。
 
Mr.FULLSWING
  -  「おりゃ もう脇役決定かー!??」
       「沢松」って苗字に十二支が入っていなかった時点で脇役決定です。
   -  巻末コメント…伝説の打者に「中村紀洋」をモデルにしておきながら、巨人ファンかね。納得いかん。
 
重臣 猪狩虎次郎
  -  表紙だけでお腹いっぱいです(笑)。
       秋本先生をおちょくってくれるのはつの丸先生だけか。
 
GUN BLAZE WEST
  -  うわ、ついに弾丸を手で受け止めたよ。
       「拳は銃よりも強し」だな。
 
ストーンオーシャン
  -  Dr.コパ vs. ケンゾー、風水対決。
  
 -  「ぬう、あれは!」
       「知っているのか?アナスイ」
       「あれはまさしく『暗殺風水』。まさかこの目で見ようとは」
 
次週は「シャーマンキング」が巻頭カラー。
さすがにアニメ化されるとなると待遇が違いますね。
(2001.05.14)
2001年のインデックスへ
ジャンプの部屋へ
漫画の部屋へ
漫画関連リンク
新着情報
趣味の館へ
KTR:ktr@bf7.so-net.ne.jp